【島根県の名勝地】「双川峡・養戸の滝」と大イチョウ

 島根県益田市にある県指定の名勝地である「双川峡・養戸の滝」に行きました。この場所までの道は狭いため、運転には少し注意が必要です。駐車場から滝までは約150mとそこまで遠いわけではないので、見るための難易度は低いと感じました。

 

 蛇の谷橋という木製の橋を渡り、滝まで歩いて行く道中、小川が流れていますが、かなり透明度が高いです。上流の川のため、大きな石がごろごろと転がっており、複雑な川の流れができている風景はとても面白いです。

 

 また、道中には小さな堂や、碑がありましたが、こちらの一部は京都の清水由来の物らしいです。

 

 あっという間に滝の傍につきますが、そこには巨木があります。こちらの木は看板の案内によるとイチョウの木らしいです。高さは約43mあるらしく、普段街中で見かけるイチョウの木とは雰囲気が全然違いました。

 養戸の滝はこの大イチョウの横から見ることができます。こちらの滝は落差約20mらしく、大イチョウの木の約半分程になりますが、十分に迫力がありました。滝が小さいのではなく、イチョウの木が大きすぎる感じです。滝とイチョウの木を一緒に見るととても壮観なのでお勧めです。

 

 春、夏は緑を楽しみ、イチョウの木があるということなので、秋は紅葉も楽しめそうな場所でした。冬場は雪が多くなる地域のため、狭い道が少し怖く、あまりおすすめはできないです。四季によって変わる風景を楽しめる場所のようなため、訪れてみてはいかがでしょうか。

 

 

※こちらの記事の内容は2022年10月11日に訪れた内容になります。